雨漏りドクター・道北地区担当
大久保順二(おおくぼ じゅんじ)
私が小学生の頃、父親の働く姿をはじめて見ました。
父は板金だけでなく農家の仕事もしていましたので、その頃から私も家の手伝いをしていました。
この板金の仕事を見て、すごいなあと感じていました。
高校生になると父と一緒に屋根に上って、鉄板の釘を打ったり等の手伝いもしていました。
その頃からちゃんとアルバイト代ももらっていました。働いてお金を貰うという実感が沸きました。高校を卒業して、板金屋さんではない仕事を転々としたのですが、結局、父の跡を継ぐことを決心して、板金の仕事をスタートしました。
大工さん、電気屋さん等、建築関係で色々とやったのですが、21歳の時に板金屋の丁稚奉公に入りました。
外部の会社で仕事をさせて頂くことで多くの技術を学びましたし、色々な経験を積むことができました。雨漏りのこと、屋根の事に関してお悩み事がありましたら、どんな小さなことでも、お気軽にご相談下さい。
【させていただいているお仕事】
職業訓練指導員
【持っている主な資格】
一級建築板金技能士
屋根外装調査士【ニックネーム】
小さい頃から「じゅんちゃん」と呼ばれてきました。
【趣味】
バイクや時計の修理が好きです。
バイクは乗ることもあります。【特技】
50年前のバイクの修理やゼンマイの時計の修理ができます。
【子供の頃の夢】
パイロットになりたかったです。
【過去の実績】
セイコーマート/セブンイレブン//ローソン/イオン/ジャスコ/鮨処木はら/炭火焼肉泉味/なごみ/北海道護国/道営/旭川市消防/町有まちなか/稚内市立東/函館市営田家B/釧路開発局職員宿舎他多数
〈20年で20000件以上の実績〉【私の想い等、動画でお話しさせていただきました】
♪雨漏り対策
♪記憶に残っている仕事
♪火災保険を使った修理
♪屋根の全面張替えと部分張替え
♪修理業者の選び方
♪人生の転機
♪屋根板金業に就いたきっかけ