私が初めて屋根の上に上ったのは、わたしの父親がこの仕事をしていましたので、お手伝いで。一番最初は中学生の夏休みのアルバイトで上ったときですね。
スレート瓦をみんなに教わりながら張っていました。
もちろん一人前には仕事できませんでしたけど。
今思い起こすと、ずいぶんと安い給料で働いてました(笑)。
でもその時は、とても楽しかった記憶があります。
人生の転機ですが、やはり結婚ですね。20歳のときに結婚したんですが、やはりそれから仕事に対しての姿勢や考え方が変わりました。
結婚前は、甘えている部分があったと思うのですが、結婚したことで、自分についてきてくれる人ができ、それでは駄目だと考えました。もっと頑張らないといけないと。
妻にもずいぶんと背中をおされました(笑)。
この雨漏り修理の仕事の魅力ですが、やはりこの仕事は実力主義といいますか、賢くて腕のいい職人さんが活躍できるところですね。
自分が頑張ればそのまま評価につながりますので、そこにやりがいを感じています。
仕事が終わったときにお客様からビールを頂いたりすることもあります。お客様に大変喜んでいただけることがやはり一番私もうれしいですね。
田んぼの仕事をされているお客様で、野菜や果物を頂戴したこともありました。
お客様に喜んでいただけることこそがこの仕事の一番の魅力であり、そのことが私のやりがいにもつながっています。
雨漏り修理、屋根修理でお悩みなら、お気軽に連絡下さい!