今回雨漏り修理を行ったのは、築25年以上だと思われるスレート屋根の薬局屋さんです。
スレート屋根の一部にヒビが入っていて、そこから雨が入ってきていました。
地盤の影響で、スレート屋根にズレが起こりヒビが入ったと思われます。
電線を敷いた地盤周辺は、住宅にズレが起きる場合が多くあります。
そして、そのズレに対応できない住宅にはヒビが入ってしまいます。
地盤以外にも、台風などの自然災害によりスレート屋根にヒビが入ること考えられます。
また、スレート屋根にはアスベストが含まれており、処分するにはお金がかかってしまいます。
今回は費用を予算内に収めるために、カバー工法という屋根を上から補強する施工法を行いました。